投資成績/資産公開:2025年10月末
高市政権が誕生し、ご祝儀相場の高市トレード。高配当株中心のポイ積 ポートフォリオは恩恵少ないものの、良きバランスが奏功してプラスを確保する10月でした🎉
高市政権が誕生し、ご祝儀相場の高市トレード。高配当株中心のポイ積 ポートフォリオは恩恵少ないものの、良きバランスが奏功してプラスを確保する10月でした🎉
当事務所では、AFP資格と投資家としての経験、そして年金のプロである社労士としての資格を活かし、前向きな資産形成の第一歩から、将来の不安を解消するライフプラン設計まで、両面からサポートいたします。
リバランスを終えて初めてのフルフル1ヶ月の投資成績。GOLDの急騰が半端ないレベルで資産総額を押し上げる。
政策金利15%の高金利と堅調なレアル相場で注目を集めるブラジル債券。新NISAで投資できるファンドを比較し、資産形成の可能性を徹底解説します。
毎年9月は社労士受験生の阿鼻叫喚が年中行事…なぜこれほどに難易度が高いのか、これを如何に克服するかを記しました。
高成長を続けるベトナム経済に投資する「ベトナム成長株インカムファンド」。年4回の配当と新興国投資信託としての魅力を解説し、資産形成の可能性を探ります。
総資産ダブルバガー達成の絶好調期にあえてリバランスを断行したのは何故か? その論拠を記録として残すと共に、5年後、10年後にその結果を検証したい。「この夏の決断」
国内外市場が絶好調──総資産ダブルバガー達成の最中、静かに大規模なリバランスを断行した。この夏の決断は、果たして吉と出るか。